top of page

4月上旬まとめ

 後で読む。

 しかしタブレットを漸く導入して、さてこれから使い方の研修を・・・といったところが殆どだろうに、こんな話をされても・・・といったところじゃないのか。

 GIGA整備みたいに、とりあえず発注して企業と契約してしまえば何とかなったのとはだいぶ違う。職員に相当なレベルのスキルが必要になるのでは。あるいは、ベネッセみたいな大きなところに丸投げになるのかも。


 その他、色々出ているけど、皆全部読んでいるのかね。






初めて聞く。文科省や経産省のオンライン説明はよくあるが、企業と個別に商談?できるとか。これは新しい。面白い。検索性能もよくできている。

ICT機器メーカーより、コンテンツ系のほうが圧倒的に多くなってきてる。



閲覧数:47回

最新記事

すべて表示

生成AI関係

■ChatGPTの新機能Code Interpreter ・ノートの説明 AI技術を駆使してプログラムコードを解釈する便利さから、世界中の開発者や技術者に注目されていますとあるから、素人にはあんまり関係ないかも。 「Code...

デジ田共通基盤IDまとめ

参照先はこれ。 (令和4年度第2次補正予算)デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプTYPE2/3/マイナンバーカード横展開事例創出型)活用事例について デジタル田園都市国家構想交付金デジタル実装タイプ(TYPE2/3)の活用事例(2023年4月17日掲載)・・・...

電子行政ニュース(4月15日~4月21日)

〇おおいた公共施設案内・予約システムの構築・運用に係る情報提供依頼(RFI)について 〇奥州市公共施設予約管理システム調達について公募型プロポーザル方式により募集します 施設予約システムごとき、packageでいいようにも思うけど、大規模自治体だと違うのかねー、と思ったが、...

Kommentare


bottom of page